fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20120619]

WondermintsWondermints
(1996/11/05)
The Wondermints

商品詳細を見る
WondermintsWondermints
(2000/10/23)
The Wondermints

商品詳細を見る


いつもご来訪いただきありがとうございます。
おかげさまで10万アクセスを超えました。
今後ともよろしくお願いいたします。

ワンダーミンツはアメリカのバンドで、95年にこのアルバムでデビューしました。彼らもパワーポップと呼ばれる事もありましたが、パワーポップというより、アメリカのソフトロック路線のバンドだと思います。彼らの才能に惚れ込んだブライアンウィルソンは、後に彼らをバックメンバーに起用し、幻の名盤、スマイルをリメイクしました。彼らならビーチボーイズには出来なかった彼の音楽を表現出来る逸材だと見込んだのです。

1. Proto-Pretty
2. Fleur-De-Lis
3. Tracy hide
4. She Opens Heaven's Door
5. Libbyland6. Shine
7. Thought Back
8. Time
9. Global Village Idiot
10. Playtex Aviary
11. In A Haze
12. Carnival Of Souls

マシュースウィートのようなストレートなポップソングではなく、10CCのようなひねくれポップスになっています。まだデビューアルバムなので、これからもっと凄くなっていくのですが、この完成度は凄いです。メンバーは結構いろんな民族が混じり合っていますが、キーボードのDarian Sahanaja、ボーカル、ギターのNick Walusko、ドラムのMike D' Amico、ベースのBrian Kassanの四人です。ブライアンが惚れ込んだ彼らの魅力の一つは、全員によるコーラスワークの安定感です。

サイケ感も満載ですが、ビーチボーイズのような爽やかな雰囲気はブリットポップでは出せない雰囲気です。当時ブリットポップに少し飽きてきた私が見つけたアメリカのポップバンドであり、ブライアンに引き抜かれて有名になるのかと思いきや、ブライアンの陰に隠れてしまって、彼らの本来の良さは、どこまで世間に広まる事が出来たのでしょうか。ブライアンの声がかかる前から、これだけの音楽を作れる才能がある事が分かるファーストアルバム。名盤です。

Proto-Pretty
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ