1. Sorcery No. 1 2. The Right Time 3. The Rock Thing 4. The Reverend King Suite: Reverend King/Obstructions/The Fatal Shot/Mourning/Unrest/New Spirits on the Horizon 5. Four Levels Of Joy 6. Epilog
幻想的なフュージョンから、ロック色の強い曲、言葉のフレージングを集めた、まるでサンプリングのような曲、ラウンジポップのような曲など、多彩な音楽性が溢れる作品になっています。The Reverend King Suiteはジョンコルトレーンの曲にインスパイアされて創った組曲形式の曲です。この時期のフュージョン作品は、後のブレイクビーツ時代になるとレアグルーヴとして注目を集めますが、このアルバムもレアグルーヴが満載です。
1. Equipoise 2. The Major General 3. Miles' Mode 4. Requiem Number 1 5. Mirror Image 6. Papa-Daddy And Me 7. Brown, Warm And Wintry 8. Requiem Number 2
Jack DeJohnetteは勿論ドラムを叩くのですが、melodicaも吹いており、その時はRoy Haynesにドラムを任せています。自分のリーダー作で他人にドラムを任せると言うのもユニークです。それだけ音楽的志向が強いミュージシャンなのです。内容はジャズロックの初期の頃のような混沌として和音を響かせるものですが、melodicaの素直な旋律がポップな雰囲気を生み出しています。隠れたジャズロックの名盤です。
1. Statements 2. Let's Cool One 3. Brushes and Brass 4. Simple Waltz 5. I Remember Clifford 6. Lil Max 7. But Beautiful 8. The Profit 9. When I Fall In Love 10. For Dancers Only 11. Makin' Whoopee 12. To Basie With Love 13. The Nearness Of You