2000年の作品です。やっとサンプラーの使い方が様になってきました。いかにもサンプリング素材だという事が分かるように、不自然な処理による音源のアンビエント作品になっています。ドラムレスなところもいいです。ドラムパターンを創るのが下手なので、ドラムは無い方が風格を感じます。初期の頃のアグレッシヴな感じとも違う、滔々と流れる時間を感じさせる素晴らしい内容になっています。
1. The Red Blood Connection
2. Orange Breath
3. The Golden Heart
4. The Green Land
5. The Blue Pearl
6. The Indigo Clouds
7. The Purple Of All Curtains
チベットからの7つの手紙というタイトルでコンセプトアルバムになっています。曲も7曲で、7つの色分けがされています。オーケストレーションにアジアを感じさせる音源。アジアとヨーロッパのユーラシア大陸を流れる遥かなる想い。旋律はありますが、テンポがかなりゆったりなので、大自然の営みを感じます。
サンプリング音源は生楽器でありますが、さすがに2000年にもなればマルチサンプリングで重厚なサウンドになっています。久々に人にも勧められる恥ずかしくない作品となりました。オリジナル作品の他にサントラも沢山手がけていますが、オリジナル作品でもまるでサントラのような映像が浮かぶ
音楽 になっています。名盤です。
The Red Blood Connection
VIDEO