fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130305]

Myths & Legends Of King Arthur & The Knights Of The Round TableMyths & Legends Of King Arthur & The Knights Of The Round Table
(1988/02/02)
Rick Wakeman

商品詳細を見る


75年、イエス脱退後ににリリースされたアルバムです。邦題はアーサー王と円卓の騎士たち。有名な中世の物語を前作と同じくオーケストラも含めて表現しています。スタジオ盤なので前作よりもバンドやシンセの絡み方がはっきりしています。ヘンリー八世の六人の妻ほどではない感じはボーカルが入っているからでしょう。インストだけなら凄いのですが、歌が普通過ぎるのです。

1. Arthur
2. Lady Of The Lake
3. Guinevere
4. Sir Lancelot And The Black Knight
5. Merlin The Magician
6. Sir Galahad
7. The Last Battle

バンドメンバーはボーカルのGary Pickford-HopkinsとAshley Holt、ギターのGeoff Crampton、ベースのRoger Newell、ドラムのBarney James、パーカッションのJohn Hodgsonでス。前作とほぼ同じです。イエスでのスリリングな演奏を体験しているので、それに比べると物足りない演奏です。しかし、彼が脱退したことによりイエスも失速しますので、実力が分散されたような形になり、この作品も含めて聴かないと物足りなくなってしまいます。

あまりにも有名な物語ですので、まるで映画のサントラのような感じもあり、この後サントラを手がける事が多くなっていきます。オーケストラはホーンが多く使われているので原子心母のような響きがあります。ボーカルがもう少し説得力があればしまるのですが、何か緩い感じになっています。コーラス隊は雰囲気があります。物足りなさはありますが、これもプログレの名盤と言える内容で大ヒットしました。

Arthur
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ