fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130704]

ismism
(1999/02/01)
JBK

商品詳細を見る


2000年の作品で、Jansen Barbieri Karn、略してJBKの第二弾アルバムになります。JAPANというバンドがヒップホップを経過したらこういう音になったといえるようなサウンドで、ハウス的な処理をしながらもJAPAN的なサウンドや旋律が一般的なテクノとは違うニュアンスを与えているユニークな音楽になっています。

1. The Sahllow Pool
2. To The Core
3. Sacrifice
4. Cold Light
5. Carry The Ashes
6. Red Track Dance
7. Beast Haunted
8. Alone In His Shoes
9. Found In A Shell Of Murmurs

ゲストミュージシャンはサックスのTheo Travis、ギターがAziz IbrahimとJAPANのラストツアーに同行した日本が誇るギタリストMasami Tsuchiya、チェロのNick Cooper、ボーカルのZoe Niblettとなっています。JAPAN 時代はアナログシンセで斬新なサウンドを残していますが、このデジタル感覚も見事に自分達の音楽として消化させています。ミックカーンのベースもアンサンブルを重視しているのか、いつもよりは動いていません。

ダンスミュージックとしても踊れる音楽になっています。JAPANのファーストアルバムはファンクロックでしたので、元々はダンスミュージックにも対応していたバンドだったのです。しかし、オーソドックスを避けるようになり、どんどんマニアックな世界を構築するようになり、独自の音楽を生み出していく事になるのですが、ここでは大分時代のスタイルに寛容になっています。ただし、オーソドックスがバレないような工夫をしているところが彼ららしいです。

The Sahllow Pool
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ