fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130716]

World Shut Your MouthWorld Shut Your Mouth
(1990/07/19)
Julian Cope

商品詳細を見る


84年のJulian Copeのファーストアルバムです。ここから歴史が一気に動き出します。Teardrop Explodesとは全く違うサイケポップの名盤。まだXTCはブリットポップになっていません。サイケリバイバルもまだです。それに先駆けて制作されたこのアルバムが後のネオサイケ、ブリットポップの礎となっているのです。70年代は脱ビートルズの時代だったと言えます。しかし時間が経った80年代にはビートルズっぽい曲は新鮮に聴こえるようになり、サイケデリックリバイバルが興ります。

1. Bandy's First Jump
2. Metranil Vavin
3. Strasbourg
4. An Elegant Chaos
5. Quizmaster
6. Kolly Kibber's Birthday
7. Sunshine Playroom
8. Head Hanglow
9. Pussyface
10. Greatness & Perfection
11. Lunatic & Fire-Pistol

このアルバムには後のXTCやオアシスが眠っています。あまりにも早過ぎているので日本ではリアルタイムで話題にはなっていませんが、明らかにこのアルバムが火付け役になって後のブームが生まれています。歴史的な名盤なのです。パンクの時代も経ているので、60年代のサイケとはひと味違っています。それこそがブリットポップであり、既にこの時点で90年代のブリットポップの形が完成しています。懐かしさだけではないのです。パンクに疲れたオーディンスにとっては、サイケって、ポップって気持ちいいと認識させるに値する名作なのです。

ピンクフロイドのようなビート感のあるサイケ、糞食らえと叫ぶパンクの時代にあって、ポップである事は軟弱な事であり、批判の対象でありました。その時代にためらいも無くポップな旋律を口ずさむJulian Copeは逆にアナーキーでさえあります。サイケは気持ちいい。気持ちいい事は大好き。そう正直に言える時代になるきっかけとなったアルバムです。そしてサイケデリックのリバイバル、ネオアコなどのムーブメントが生まれていきます。それはパンクの終焉をも意味していました。歴史上重要な名盤であります。

Bandy's First Jump
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ