fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130724]

WodenWoden
(2012/11/27)
Julian Cope

商品詳細を見る


2012年にリリースされた作品ですが、録音されたのは98年で、アンビエントシリーズのRite、Odinの続編として制作されていましたが、このシリーズは売れていなかったのでお蔵入りになっていました。Rite、Odinは再発されていないので、ジュリアンコープのアンビエントシリーズを聴くチャンスとなる作品かと思います。

1. Woden

1曲70分以上の曲だけの作品で、アンビエントなシンセのパッドサウンドもメロトロンのような音で、そこに鳥の声や鐘の音が重なって、一般的なテクノのアンビエント作品というより、プログレの序曲的なSEみたいなサウンドがジュリアンらしい作品だと思います。ルーリードも数枚アンビエント作品を創っていますので、彼もたまにこうした作品を創っているでしょうか。

環境音楽のような感じがありますが、アナログ感があって、暖かく気の温もりを感じられる音になっていると思います。風が吹いても、雨が降っても、大地に力強く根付いた恵みの木。大自然の恩恵を感じさせられる作品になっていると思います。ただし、癒し系と言う訳ではなく、どこか和むような雰囲気だと思います。たまにはこうした音楽を楽しむ余裕ある生活があってもいいと思います。

Woden
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ