fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130730]

Some Assembly Required [Analog]Some Assembly Required [Analog]
(2012/01/31)
Dave Mason

商品詳細を見る


87年の作品です。7年ぶりに活動を再開したデイヴメイソンでしたが、昔ながらの楽曲をリリースしてくれるレコード会社が無く、マイナーレーベルからリリースしています。ですから、活動再開した事をうまくアピール出来ず、全く注目されませんでした。その反動でレコード会社の言いなりで創ったのがTwo Heartsになります。どっちにしてもどちらも売れませんでした。もう全く新しい時代に感覚がついていけなくなっていたのです。

1. Breakaway
2. Fools Gold
3. Hold On
4. In Love With You
5. Strong Heart
6. Sour Grapes
7. Draw The Line
8. Walkin' The Edge
9. I Can See the Wind
10. I Love The Music

A.O.R.系のスタイルで、曲の出来は素晴らしいものがあります。いい曲ばかりです。これが売れないと言うのも恐ろしい時代であります。トロピカルな感じの曲もありますし、ワールドミュージック的な扱いにすればアピール出来たと思いますが、当時の流行はアフリカンでしたから、そこもずれています。しかし、A.O.R.。大人が楽しめる音楽であり、都会的であり、バブルな時代には合う音楽だと思います。

MTVに便乗すればそれなりに売れていたかもしれませんが、そこまでの宣伝能力が無かったみたいです。アメリカの一部のファンには需要がある音楽だと思いますが、当時の雑多なスタイルの中では美し過ぎる音楽であります。Two Heartsよりも遥かに出来映えがいい作品です。現在ならこちらの方が人気が出るはずです。ですが、マイナーレーベルなので、再発してアピールするだけの能力が無いようです。実にもったいない作品です。

Draw The Line
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ