fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20130813]

Scream DreamScream Dream
(2008/03/01)
Ted Nugent

商品詳細を見る


80年の作品です。時代としてはパンク、ニューウェイヴの時代ですが、それとは別にイギリスではネオヘヴィメタブームもあり、元気がなくなっていたハードロック勢はこのヘヴィメタブームに乗っかるようになります。テッドもその影響をかぶっており、歌い方がハイトーンのシャウトスタイルになっています。しかし、曲自体はいつも通りのハードロックなので、ネオヘヴィメタ特有の形式ばった退屈さはありません。

1. Wango Tango
2. Scream Dream
3. Hard as Nails
4. I Gotta Move
5. Violent Love
6. Flesh & Blood
7. Spit It Out
8. Come and Get It
9. Terminus Eldorado
10. Don't Cry (I'll Be Back Before You Know It Baby)

曲自体はハードロックでもギタースタイルは多少ヘヴィメタやヴァンへイレンの影響を受けています。デビュー当時はサバスやバッジーのようなヘヴィメタスタイルのギターを弾いていたので、そこは問題ないでしょう。この時代のデフレパードもハードロックだったと思いますし、ハードロック残党の生き残りをかけたバンドはみなヘヴィメタ扱いにされていました。でもこのアルバムはまぎれも無くハードロックアルバムであります。

ヘヴィメタは様式美を追求していたので、ありきたりの曲ばかりになって、私はネオヘヴィメタにはついていきませんでした。それよりもニューウェイヴの方が新しい事をやっていたので面白かったのです。ですからテッドもこの辺りから興味を失っていましたが、まだまだハードロックしていて、曲もバリエーションがあって面白いです。アーミングやライトハンドなどこの時代ならではのギタースタイルで、演奏もうまくなっていますし、それでいて痛快なハードロックは健在です。

Wango Tango
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ