fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140702]

Sketches of Satie -Digi-Sketches of Satie -Digi-
(2014/03/20)
Steve Hackett

商品詳細を見る


2000年のアルバムで、エリックサティの曲をカバーしたものになります。弟のJohn Hackett)のフルートとSteve Hackettのアコースティックギターだけのデュエット作品になっています。これまでもアコースティックギター作品ではサティのようなアレンジの曲を書いていましたが、今回は思い切ってそのものを演奏しています。

1. Gnossienne #3
2. Gnossienne #2
3. Gnossienne #1
4. Gymnopedie #3
5. Gymnopedie #2
6. Gymnopedie #1
7. Pieces Froides #1
8. Pieces Froides #1
9. Pieces Froides #2
10. Avant Dernieres Pensees
11. Avant Dernieres Pensees
12. Avant Dernieres Pensees
13. Gnossienne #4
14. Gnossienne #5
15. Gnossienne #6
16. Nocturnes #1
17. Nocturnes #2
18. Nocturnes #3
19. Nocturnes #4
20. Nocturnes #5

主旋律はフルートで、ギターではバッキングという構成ですが、サティの曲はバッキングも重要で、印象派の作曲家ですから、不協和音とされていたテンションを多用した曲になっていて、それまでのクラシックにおける曲に比べると曖昧な浮遊感を持っています。そして家具の音楽と題して、家の中にある家具のように邪魔にならない音楽を提唱していました。現在で言う環境音楽の一種です。ですから使われている音も少なく、うるさくないような曲になっています。

しかし、当時は聴きな慣れないテンションを使った和音は落ち着かない気分にさせられます。どこまでいっても終着点が見つからないような曖昧さがあります。しかし、それこそがサティの狙いであり、単なるイージーリスニングになっていません。だからこそ現代でも愛される音楽になっています。これが単なるメジャー、マイナーだけのコードであれば聴き飽きられる事でしょう。家具には飽きられないようなデザインがあった方が価値があると思います。本来はピアノ曲ですが、ギターで演奏するパターンも多くあります。

Gnossienne 1 2 3
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ