fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140709]

But SeriouslyBut Seriously
(1993/08/26)
Phil Collins

商品詳細を見る


89年のアルバムです。前作、ジェネシスのアルバムとヒットを続けてきて、このアルバムもヒットしています。もはや売れる曲を作る事に躊躇は無いです。しっかり売れる為の作品を作っています。いつものバンドメンバーとPhoenix Hornsによるファンクスタイルの所謂典型的な80年代サウンドになっています。打ち込み、サンプラーも使っていますが、生演奏がしっかりしているので、軽薄になる寸前に留まっています。

1. Hang In Long Enough
2. That's Just The Way It Is
3. Do You Remember?
4. Something Happened On The Way To Heaven
5. Colours
6. I Wish It Would Rain Down
7. Another Day In Paradise
8. Heat On The Street
9. All Of My Life
10. Saturday Night And Sunday Morning
11. Father To Son
12. Find A Way To My Heart

豪華ゲストも参加していて、David Crosby、Nathan East 、Pino Palladino、Stephen Bishop、Eric Clapton 、Steve Winwoodがなどが参加しています。クラプトンのアルバムをプロデュースしたりしていますが、クラプトンは人の作品ではあまり冴えた演奏しない傾向があります。それでもやり直しとは言えないのでしょうね。誰かがもうお前は神ではないと言ってあげないといけないと思います。

顔面ジャケットシリーズになっていますが、その御陰で顔も名前も音楽も定着するようになりました。Hugh Padghamのサウンドプロダクションも派手さは無くなってきましたが、細かい部分での目配りが行き届いているのもあって、他のあまたある80年代サウンドとは違って、一つ一つの音が活きていますので、平坦な感じがしません。ここが売れる作品と、売れなかった作品の違いがあると思います。思いっきり80年代サウンドなのに嫌みがありません。

Full Album
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ