fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140818]

DominoDomino
(1998/12/15)
Squeeze

商品詳細を見る


98年のアルバムです。ブリットポップ真っ盛りと言う時期でもあり、ベテランならではのとびきりのブリットポップをお見舞いしています。今回はキーボードのChris Hollandが復帰していますが、バンドとしては末期状態であり、この後正式に解散する事になります。せっかくブリットブームの後押しが出来たのに、永らくその位置をキープしていたバンドが解散になるとは皮肉な事です。

1. Play On
2. Bonkers
3. What's Wrong With This Picture?
4. Domino
5. To Be a Dad
6. Donkey Talk
7. Sleeping With a Friend
8. Without You Here
9. In the Morning
10. Moving Story
11. Little King
12. Short Break

ファンキーなアレンジでありながらもブリットポップならではの優れたメロディーを歌い上げています。ここは若手には負けていません。この渋みも若手には創れないでしょう。それでも爽やかな旋律です。長く不動のメンバーだったベースのKeith Wilkinson がHilaire Pendaに代わり、ドラムがKevin WilkinsonからAshley Soanに代わっていますが、このアルバムが最後になるので、短い期間の在籍になりました。この二人がいなくなった事が痛手だったのだと思います。

プロデュースもGlenn Tilbrookで、ほぼGlenn Tilbrookの独り舞台のような感じでもあり、この後はソロ活動していきます。これが最後とは思えないくらい美しい曲ばかりで、Squeezeというバンドがいかに優れていたバンドであったかを物語っています。どうしても玄人好みのバンドで、地味な扱いばかりでしたが、時代の先を行き過ぎていた感もあり、実力の割には不遇のバンドだったと思います。もっとこのバンドの音楽は愛されるべきだと思います。名盤です。

Play On
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ