fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20140912]

Rock & roll strategy (1988) / Vinyl record [Vinyl-LP]Rock & roll strategy (1988) / Vinyl record [Vinyl-LP]
(2000/01/01)
38 Special

商品詳細を見る


88年のアルバムです。シンセも多用して80年代ポップスそのものなサウンドを構築していますが、今回はサザンロック的な要素も復活して、何とかバランスを保っています。新加入したキーボードのMax Carl がほとんどの曲に関わっていて、その分シンセアレンジも増えていますが、サザンロックのソウルフルな感じを巧くポップすとして表現しています。

1. Rock & Roll Strategy
2. What's It To Ya?
3. Little Sheba
4. Comin' Down Tonight
5. Midnight Magic
6. Second Chance
7. Hot 'Lanta
8. Never Be Lonely
9. Chattahoochee
10. Innocent Eyes
11. Love Strikes

サウンドは80年代ポップスですが、曲やアレンジはサザンロックらしいもので、80年代サウンドとサザンロックが巧く融合した作品になっています。売り上げとしては落ち始めていますが、Little Sheba、Rock & Roll Strategy、Comin' Down Tonight、Second Chanceと4曲もシングルカットして、ヒットさせています。いくらヒット曲を出してもライブで盛り上がらなければならない事を意識しているように感じます。ライブ受けするようなスタイルに変わり始めています。

80年代のスタイルはコンパクトにスタイリッシュにまとめあげられたアレンジが特長で、その分、無駄が無いのですが、トラック数が60トラックを超えるようになり、音数を多く詰め込む傾向になりました。この作品も必要以上に音数が盛り込まれています。シンプルなフレーズを埋める音が必要に感じられていたのです。ですからバンド以上の音になってしまっていますが、ライブでも演奏し易いような方向に変わりつつあります。

Rock & roll strategy
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ