fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141009]

PurplePurple
(2003/08/05)
Earth Quake

商品詳細を見る


79年の作品で、ラストアルバムになっています。ニューウェイヴ、パンクの台頭でオールウェイヴバンドのほとんどが失速しましたので、元々売れていなかったこのバンドも解散となってしまいました。開き直ったようにパワーポップな内容になっているのは、ニューウェイヴへ近づこうとしていたのかもしれません。

1. Goodbye California
2. Tremor's Touch
3. Don't Stop Me Now
4. Mr. Stranger
5. Trouble
6. Coming Home
7. Say You Will
8. Rear View
9. Teen Age Idol
10. I Don't Wanna Say Goodbye

この頃はまだパワーポップと言う概念がありませんでした。ハードロックなのにポップである事はヒットしそうでありながら、ハードロックファンからは軟弱だと言われて売れるとは限りませんでした。パンクが商業主義を痛烈に批判した事で尚更売れなくなっていきます。ニューウェイヴのポップさは、簡略化であり、余計な装飾を省く事で、ある意味現代音楽的とも言える斬新さがありました。装飾たっぷりのパワーポップと違っていたのです。

今でこそパワーポップが認められるようになり、そのファジーな感じがくすぐったくて心地良いと言う認識になっています。ポップ過ぎてもいけないし、ハード過ぎてもいけない、そういうロックも大きな支持を得るようになりました。だからこそ、今こそ、このバンドの作品が再度評価されるべきだと思います。それほど軟弱でもないし、ちょうどいい感じのアメリカンハードロックだと思います。

Goodbye California
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ