fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20141021]

OrganisationOrganisation
(2003/02/03)
Orchestral Manoeuvres in The.

商品詳細を見る


80年のアルバムです。プロデュースはOMDとMike Howlett。この時点でPaul Humphreys とAndy McCluskeyの他にドラム、パーカッションでMalcolm Holmes もオリジナルメンバーに加わっています。しかし、前作同様リズムボックスを使っている曲が多く、このリズムボックスのスネアのリリースタイムの短さが後のゲートリバーブサウンドのヒントになっていると思います。

1. Enola Gay
2. 2nd Thought
3. VCL XI
4. Motion And Heart
5. Statues
6. The Misunderstanding
7. The More I See You
8. Promise
9. Stanlow

シンセポップと言うだけあって、ダークなシンセサウンドですが、歌はかなりポップです。Enola Gayがシングルカットされて大ヒットしています。シンセアレンジも複雑に構成されていますが、音楽的には非常にシンプルで難しい事は一切やっていません。シンセ以外にもオルガンやエレピを加工して多重録音されています。テクノの登場で既成のバンドフォーマットで無くてもバンドとして成り立つようになっていきます。

一発録音ではなく、多重録音で音を重ねていきますから、音数も自然と増えてきます。しかし、ここが80年代サウンドの凄い所で、音数が増えても同時に発音する事を可能な限り避け。各音源が編み重なるように繋がっていきます。ですからうるさくなく、それでいて音数が多いので豪華に聴こえます。しかも当時は耳新しいシンセサウンドの様々な音色をちりばめているので刺激的です。

Full Album
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ