fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150303]

Law (Dlx)Law (Dlx)
(2008/06/24)
Law

商品詳細を見る


91年に元Small Faces、FacesのドラマーKenney Jonesと結成したバンドの唯一のアルバムになります。しかし、Kenney Jonesにドラム以外の才能がある訳でもなく、特に良い作用が働いてはいません。ポップな80年代風のハードロックと言う感じで、時代の流れに鈍感なPaul Rodgersにとっては、これが精一杯の新しい事になるのでしょう。

1. For a Little Ride
2. Miss You In a Heartbeat
3. Stone Cold
4. Come Save Me (Julianne)
5. Laying Down the Law
6. Nature of the Beast
7. Stone
8. Anything For You
9. Best of My Love
10. Tough Love
11. Missing You Bad Girl
12. That's When You Fall In Love

ゲストミュージシャンが豪華で、David Gilmour:、Chris Rea:、Bryan Adams、Pino Palladino、Joe Lala、そしてMemphis Hornsなどが参加して、この時代の空気が読めないバンドに貢献しています。The Firmが短命に終わったため、Paul Rodgersにとっては自分の思い通りに出来るバンドが欲しかったのでしょう。しかし、あからさまにポップにしている事で彼の良さが全く発揮されていません。

もう一人くらいブレインになれるギタリストなどがいないと化学変化は生まれないようです。一生懸命80年代に合わせた音楽を創っても、90年代にリリースしてしまう所がPaul Rodgersらしいです。自分達でも良い結果が出せていないのが分かったのか、すぐに解散となりました。そして再びPaul Rodgersはソロ活動に入っていきます。

For a Little Ride
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20150303]

Muddy Water Blues: A Tribute to Muddy WatersMuddy Water Blues: A Tribute to Muddy Waters
(2002/10/08)
Paul Rodgers

商品詳細を見る


93年のアルバムです。Muddy Waterのpかバーアルバムになっています。注目は様々なギタリストとの競演になります。Brian May, Buddy Guy, David Gilmour, Jeff Beck, Neal Schon, Gary Moore, Brian Setzer, Richie Sambora, Slash, Steve Miller,Trevor Rabinと曲によってギタリストを代えています。ドラムはJohn Bonhamの息子Jason Bonhamです。ですからヘヴィーなブルースになっています。

1. Muddy Waters Blues (Acoustic Version)
2. Louisiana Blues
3. I Can't Be Satisfied
4. Rollin' Stone
5. Good Morning Little School Girl, Pt. 1
6. I'm Your Hoochie Coochie Man
7. She's Alright
8. Standing Around Crying
9. The Hunter
10. She Moves Me
11. I'm Ready
12. I Just Want to Make Love to You
13. Born Under a Bad Sign
14. Good Morning Little School Girl, Pt. 2
15. Muddy Waters Blues (Electric Version)

ギタリストにとって優れたボーカリストとの競演は渇望であり、ブルースを歌わせたら天下一品のPaul Rodgersとの競演ですから、みんな喜んで参加しています。ギタリストによって曲の表情がはっきり違っています。しかし、一番凄いのはやはりPaul Rodgersの歌であり、彼の歌が一番しっくりくるブルースですから、見事にハマった作品になっています。

ブルースは60年代のイギリスの若者にとっては最先端の音楽であり、ファッション的にも黒人音楽を聴いていると言うのはステイタスでした。差別のあるアメリカとは大違いだったのです。それを世界的な音楽に発展させたのがビートルズでした。しかしビートルズはブルースが苦手でした。ブルースはストーンズによって広まっていきます。そしてフリーが出てくる時にはビッグブルース、ハードロックへと進化していました。そうした歴史的な流れも考慮しながら聴くとひとしおです。

Muddy Waters Blues (Acoustic Version)
⇒ 続きを読む

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ