fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150310]

Three Fates ProjectThree Fates Project
(2012/10/30)
Keith Band Emerson

商品詳細を見る


2012年の作品で、現在までの最新作になります。Marc BonillaとTerje Mikkelsenでトリオ編成を組んだバンドになります。それに生オーケストラを組み入れた、いわばEL&P時代の最後にやろうとしていた事が、予算の関係で実現出来なかった、オーケストラをつれてツアーをこなすと言う夢を再現した形になっています。演奏している曲もEL&P時代の曲をオーケストラアレンジしています。それにカバーや新曲が入っています。

1. The Endless Enigma Suite Pt. 1
2. The Endless Enigma Suite Pt. 2
3. American Matador
4. After All Of This
5. Walking Distance
6. Tarkus - Concertante
7. Malambo
8. The Mourning Sun
9. Abaddon's Bolero
10. Fanfare For The Common Man Pt. 1
11. Fanfare For The Common Man Pt. 2

ロックとクラシックの融合と言うテーマがプログレバンドには宿命的にありました。特にキースにはその願望が強く、ナイス時代から取り組んでいました。クラシックの手法を使うと言う事はブルース色を払拭する事になりますが、キースの場合は黒人音楽、ジャズやブルースの要素も取り込んで躍動的な音楽を創り上げてきました。その成果が実を結んだようなプロジェクトになっています。

クラシックも現代音楽になってくるとジャズの要素を取り入れたりする作曲家も出てきます。アメリカから発信された音楽を無視出来なくなってくるのが現代なのです。それをよりロック的な解釈でオーケストレーションさせる。それこそがプログレの命題なのであります。EL&Pでは実現出来なかった夢の再現。ファンが本来は遭遇するはずであった音楽がここに収まっています。名盤です。

The Endless Enigma Suite
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ