fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150311]

1:PM1:PM
(2001/07/09)
Carl Palmer

商品詳細を見る


カールパーマーの80年のファーストソロアルバムです。EL&P時代の後半はジャズ、フュージョン色の強い曲をやっていましたので、その路線を期待していたのですが、まったく当てが外れました。完璧に80年代ポップス、ニューウェイヴに少しばかりのプログレっぽさを持たせた曲調ばかりです。

1. Dynamite
2. Youve Got Me Rockin
3. Green Velvet Splendour
4. Dreamers
5. Go On Carry On
6. Do You Go All The Way
7. Go For It
8. Madeline
9. Youre To Much
10. Children Of The Air Age

ドラマーのソロアルバムというより、売れ残る為にポップなバンドを組んだような内容になっています。レコード会社の意向か、本人の希望なのか、完全に売れ線狙いになりながらの、全く売れない自滅内容になっています。この売れ線志向が後のエイジアに繋がるのだと思うとぞっとします。ドラムは勿論巧いですが、ドラムテクニックをひけらかす事無く、ポップボーカルアルバムになっています。

プログレに見切りを付けてニューウェイヴを演奏出来るプロジェクトを組んだような内容です。これは、これまでのファンに対する冒涜でもありましょう。自分の名義での作品で、これをやる意味が分かりません。借金がかさんでいたプログレ時代の反動なのか、兎に角金が欲しいと言っているような音楽に聴こえます。しかし、そうした作品が売れるはずも無く、彼のソロ作品はほとんど無視されていました。

Dynamite
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ