fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150413]

Crimson MoonCrimson Moon
(2008/02/26)
Bert Jansch

商品詳細を見る


2000年のアルバムです。Bert Janschを敬愛する後輩Johnny Marr とBernard Butlerがギターで参加しています。彼らも一時代を築いてきましたが、この頃には既にベテランになっています。そんな若い世代に知られているミュージシャンがリスペクトしているとなればBert Janschの株も上がると言うものです。

1. Caledonia
2. Going Home
3. Crimson Moon
4. Down-Under
5. October Song
6. Looking For Love
7. Fool's Mate
8. The River Bank
9. Omie Wise
10. My Donald
11. Neptune's Daughter
12. Singing The Blues

他にもJohnny Hodge もギターで参加していて、三人のギタリストとのコラボレート、ギターの掛け合いのような展開になっています。音楽的にはトラッドフォークによるフォークロックであり、イギリスのトラッドにはアメリカのカントリーの原型もありますから、カントリーロックのようでもありますが、アメリカのミュージシャンでは到底出せないような雰囲気を持っています。

カントリーはアメリカでは、日本では想像もつかないほどの支持を得ている音楽であり、イギリスのトラッド、ケルトミュージックも日本では想像もつかないほどの支持を得ている国民的な音楽です。ロックミュージシャンでもそのルーツに持っています。ですから、その革新者であるBert Janschはロックミュージシャンから見てもシビレる存在なのです。若手の融合と言う感じではなく、若手がBert Janschに何とかついていっているような内容になっています。

Caledonia
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ