fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150612]

Invisible MenLove and More
(1998/07/14)
O'Jays

商品詳細を見る


84年のアルバムです。ラブバラードに特化した作品になっています。その為、ブラコンのスタイルになっているので、アレンジも急にセンスが良くなっています。スタッフを入れ替えたのか詳細は不明ですが、これなら80年代も通用する内容になっていますが、ブラックチャート以外ではまったくふるいませんでした。ダンスミュージックがいよいよ熟成されていった時代ですから、いつまでもディスコ調では通用しないのです。

1. I've Got To Fall In Love
2. Extraordinary Girl
3. I'm The Kind Of Man (Every Mother Wants Her Daughter To Love)
4. Everybody's Dance Krazy
5. Summer Fling
6. I Really Need You Now
7. Love You Direct
8. Let Me Show You (How Much I Really Love You)
9. Give My Love To The Ladies

ブラコンのスタイルは早くから取り入れていたので、出来ないはずが無いのですが、フィラデルフィアは陸の孤島なのか、まったく時代に取り残された感がありましたが、これでやっと追いつきました。ラブバラードをベースにしているのでダンスチューンでも情緒性があり、曲もぐっと良くなりました。グループとしても円熟しなければ、いつまでも同じ事をやっていては飽きられます。

ブルーアイドソウルも復興して、80年代サウンドはソウルミュージックをベースにしていましたから、彼らの土俵で勝負出来るのですから、あとは敏感に時代の流れを見極めれば再興する事も出来る所ですが、ポップスとしてのソウルばかりがもてはやされ、黒人ミュージシャンが売れるにはヒット曲しかありません。MTVを活用するしか無いのです。そこの売り込み方がうまくいかなかったみたいです。内容はとても良くなっています。

I've Got To Fall In Love
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ