fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150805]

Ooh Yeah!
(1998/07/14)
Hall & Oates

商品詳細を見る


88年のアルバムです。前作は新しいテクノロジーを楽しんだ感じで終わっていましたが、ここではそれに、それまでのスタイルを重ねていますので、前作よりは曲は良くなっていますが、その分即効性が無くなって前作ほどの爆発的な売れ方をしなくなってきました。全盛期が終わったのです。80年代の主役でありましたが、後半になってくると飽きられてくるのですね。80年代の後半にもなると、こうしたサウンドには辟易していましたので、次世代を模索していかないと生き残れなくなっていたのです。

1. Downtown Life
2. Everything Your Heart Desires
3. I'm In Pieces
4. Missed Opportunity
5. Talking All Night
6. Rockability
7. Rocket To God
8. Soul Love
9. Realove
10. Keep On Pushin' Love

歌を重視するようになっていますので、昔からのファンには嬉しい所ですが、全盛期にあったキャッチーなフレーズが無くなっているので、全盛期に慣れていた新しいファンにとっては響かないものになっていました。チャートも伸びなくなり、ダリルホールも他のミュージシャンの作品にゲスト参加したり、デュオとしての集中力が失速していった感じを受けていました。それでもある程度は売れていましたので、まだまだ人気はあったと思います。

しかし、一度失われた人気を戻す事は容易ではありません。80年代の終わりと共に彼らの注目度も落ちていき、過去のアーティストになっていきます。ヒップホップの時代はソウルミュージックに影響を受けていた彼らにとっては相容れられない時代になっていくのです。旋律が無い音楽というのは歌心のあるシンガーにとっては意味の無いものであり、彼らにとっては不毛の時代に入っていきます。

Downtown Life
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ