fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150909]

Graffiti Soul
(1998/07/14)
Simple Minds

商品詳細を見る


2009年のアルバムです。プロデュースは前作に続きJez Coadです。同じプロデューサーを連続で使うのは初めてです。それだけ前作の完成度が高かったですし、メンバーも満足していたのでしょう。音の作り方などは前作とあまり変わりありませんが、前作が外に開かれていたのに対して、今作は内省的な雰囲気になっています。

1. Moscow Underground
2. Rockets
3. Stars will lead the way
4. Light Travels
5. Kiss and Fly
6. Graffiti Soul
7. Blood Type O
8. This Is It
9. Shadows & Light
10. Rocking In The Free World

ダウナー系ほど暗くはありませんが、ダウナー系が好きなイギリス国民にとっては親しみ易くなったと思われます。売り上げもどんどん回復しています。全盛期に迫るほどです。U2は大物ぶって作品をリリースしなくなっていますが、彼等は間を空けながらもコンスタントに作品をリリースしています。しかもどの作品も全く手抜きが無く、レベルの高いものばかりです。それがリスナーにも評価されたのでしょう。

日本では過去のバンド扱いのままですが、海外では高い評価を得るようになっています。まったく新しい事はやっていませんが、音楽に対する誠実さはストレートに伝わってきます。ある意味80年代から何も変わっていないようにも感じますが、彼らにとってのスタンダードフォーマットはブレる事無く常に確固たる信念の元に音楽活動してきたと思います。前作よりも少し地味ですが、前作よりも売れています。これも名盤です。

Moscow Underground
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ