fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20150910]

Big Music
(1998/07/14)
Simple Minds

商品詳細を見る


2014年のアルバムで、これまでの最新作になっています。プロデュースにはSteve OsborneやAndy Wrightなど複数を使い分けています。ここまで長く活動してきて、メジャーレーベルと契約出来ていると言う点が彼等の深い人気を物語っています。多くの曲にPVが制作されていたり、レコード会社もかなりお金をかけてプロモートしています。売り上げも全盛期に迫り、いまだに伝説になる事も無くバリバリ現役なのです。

1. Blindfolded
2. Midnight Walking
3. Honest Town
4. Big Music
5. Human
6. Blood Diamonds
7. Let The Day Begin
8. Concrete And Cherry Blossom
9. Imagination
10. Kill Or Cure
11. Broken Glass Park
12. Spirited Away

いまだにデジタルサウンドにこだわっていて、90年代っぽい音でプログラミングされたハードディスクレコーディングになっています。ここが現在のU2との大きな違いです。もう自分達のスタイルとして定着させています。スタイルとしては新しくもありませんが、出来映えがいいので嫌みがありません。何でもありの時代になってアナログ回帰するバンド多い中、彼等はデジタルサウンドを選択しているだけなのです。

キーボードにAndy Gillespieが参加して5人組に戻っている点も大きなポイントです。ギターとシンセのバランスが良くなっています。ギターはいまだに80年代っぽい事をやっていますが、本人達が飽きていないのならそれも有りでしょう。聴いている方は別のアレンジとの組み合わせでそれほど嫌じゃありません。80年代、90年代を懐かしんで創っているのか分かりませんが、あの頃のままに新作を出しとと言った感じがあります。まだまだ現役バリバリです。

Blindfolded
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ