fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151005]

Starfish
(1998/07/14)
Church

商品詳細を見る


88年のアルバムです。世界的にヒットしたブレイク作品です。スタイル的にはほとんど変わっておらず、オーストラリア出身のバンドが注目された事によって、彼らの存在もアピールされた事によるヒットです。MTV用のPVはずっと創っていましたが、注目されればオンエアされる機会も増えてヒットに結びつきます。このバンドは聴いてもらえればその良さが分かってもらえると思います。ここからファンが増えていくのです。

1. Destination
2. Under the milky way
3. Blood money
4. Lost
5. North south east and west
6. Spark
7. Antenna
8. Reptile
9. A new season
10. Hotel womb

デヴィッドボウイ的な格好良さは更に磨きがかかって、既にブリットポップのようですから親しみ易さはあったと思います。サウンドはまったく80年代に迎合する事無く、わずかにシンセアレンジが70年代とは違いますから、ユニークなバンドだったと思います。シンクラビアも使っているので、新しい事にも挑戦しているようですが、80年代特有のサウンドではありません。

今聴くならブリットポップだと思って聴いた方がいいでしょう。自分達のスタイルをかたくなに守っていてのヒットですから、彼らにとっても自信に繋がったと思いますが、ここが頂点でブームはすぐに去っていってしまいます。他のオーストラリアのバンドに比べればそれほど印象強く残っていませんから、徐々に忘れ去られていきます。音楽としてはカッコいいし、気持ちいいので聴いてもらえれば好きになってもらえると思います。

Full Album
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ