fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151111]

Happy Trails
(1998/07/14)
Quicksilver Messenger Service

商品詳細を見る


69年のセカンドアルバムです。彼らのジャムバンドらしい演奏を収めたライブアルバムになっています。当時、アメリカの西と東で人気を博したFillmore East と Fillmore Westでの演奏になっています。曲はカバー曲が多いですが、Who Do You Loveの間にメドレー形式でオリジナル曲を入れたりしているので、日本では愛の組曲というタイトルが付けられていました。

1. Who Do You Love (Part 1)
2. When You Love
3. Where You Love
4. How You Love
5. Which Do You Love
6. Who Do You Love (Part 2)
7. Mona
8. Maiden Of The Cancer Moon
9. Calvary
10. Happy Trails

目玉はGary DuncanとJohn Cipollinaのギターバトルと言う事になりますが、ハーモニックスを使ったり、ブリッジ部分をこすりつけたり、ボリューム奏法を使ったり、当時としても革新的な演奏を繰り広げています。クラプトンが正統派なギタリストであったのに対して、ギミックでアグレッシヴな演奏をしていたジェフベックに近い演奏です。

当時の観衆はライブではドラッグをやって舞い上がっていたりしていますので、こうした延々と続くソロでも大いに盛り上がるのです。今でもこれだけの演奏を目の前でやられたら釘付けになると思いますが、そこまでやるギタリストもいませんし、コンパクトな曲に慣れている人は飽きてくる人もいるでしょう。アドリブ合戦となるとスタジオアルバムもより、ライブの方が彼らの魅力を多く伝えられる作品となり、彼らの人気も高まってきます。

Full Album
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ