2006年のアルバムです。前半がスタジオ録音、後半がライブ音源になっています。60年代後半から70年代後半にかけて、こうしたスタイルのアルバムが流行っていました。その雰囲気を再現させたものだと思います。ジャムバンドはライブでこそ本領を発揮します。しかし、スタジオ録音による新曲もリリースしなければなりません。だからその両方を一つにまとめた形です。
1. El Dorado
2. Strange Trim
3. Bubba Jeans
4. nner City Blues
5. A Night In Tunisia
6. Deja VooDoo
この時期は打ち込みを止めて生演奏するバンドとしてメンバーを集めています。ですからライブ音源でのジャムセッションスタイルも収められています。ジャズ、フュージョン的な演奏に変貌しています。ジャズの名曲もカバーするなど、新しいスタイルを取り入れていますが、ジャムセッションは本来ジャズ、特にビバップの専売特許です。それをロックに取り入れていたのがクリームであり、60年代後半の腕自慢のロックバンドが影響を受けました。
原点回帰して少しモダンなフュージョンっぽい感じも出しています。ライブでのどさ回りで活動するには盛り上がるような曲ばかりです。ローカルな活動しか出来ていませんので、ライブを見に来れない人にとってはその臨場感を味わえます。打ち込み時代より格段にいい感じになっていますので、昔からのファンも納得です。昔の曲も織交ぜながら、この老舗のバンドは現在も活動を続けています。
Bubba Jeans