fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151118]

Snake Language
(1998/07/14)
Quicksilver With Crawfish of Love

商品詳細を見る


2006年の作品でCrawfish of Loveと言うバンドとコラボレートした作品になっています。インド音楽やサイケデリックな小曲をはさんでトータルコンセプトアルバムのような内容になっています。バンドとの演奏はジャズフュージョン、ファンク、ソウル、ブルースといったジャムセッション的な演奏になっています。

1. Snake Language (part one)
2. War Dance In A Boxcar
3. Neighbor For Tea
4. Maiden Voyage
5. Spanish Harlem
6. Señor Blues
7. Murray Bowman, Stand-up Comedian
8. Mozelle’s Mushroom Mambo
9. Mozelle Meets The Hangman
a. The Greens
b. Golgotha
c. The Shift
10. The Hangman
11. How Dark’ll You Let The Roux Get?
12. Cairo, Not Cairo
13. Calvary
14. Snake Language (part two)

蛇の言葉というテーマで曲が作られている為か、インド音楽のような演奏が目立ちます。そうなるとサイケデリック時代のQuicksilverを連想させます。そしてジャムバンドらしい演奏。近年では一番Quicksilver Messenger Serviceらしい作品になっています。コンセプトアルバムになっているので、作品としても充実した内容になっています。相当アイデアが湧いていたのでしょう。

この年は沢山の作品を出しています。Gary Duncanが一番充実した活動をした年だと思います。打ち込みに専念する事無く、バンドで活動を再開した事が大きな刺激となったのでしょう。精力的に活動しています。ジャムバンドとして鳴らしていましたのでバンドで演奏するのが一番しっくりきます。内容も濃い名盤だと思います。

Snake Language (part one)
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ