2010年の作品です。現在までの最新作となっています。今回はバンド編成での演奏。ジャズのカバー曲も含むジャムセッションスタイルの演奏になっています。現在ではほとんど忘れ去られているバンドだけにローカルなライブで活動しています。そうした活動を続けながら新作をリリースするという地道な近況になっています。
1. NICA'S DREAM
2. SAMBA TRISTE/GREEN DOLPHIN STREET
3. VERA CRUZ INST
4. CANCION PARA DIOS
5. BOO-HOOIN
6. A NIGHT IN TUNISIA
7. SELLING MISS MURPHY
8. EL DORADO
ジャズやラテンの要素も含めたジャムセッションはこのバンド名に恥じないものになっています。ヒッピー世代の人にとっては年老いても楽しめる
音楽 になっていると思います。BGMとして気分を楽しむ
音楽 もあると思いますが、
音楽 に熱中していた頃を想い出し、時には
音楽 と面と向かって聴いてみるという時間があってもいいと思います。そうした大人の
音楽 になっています。
勿論若い人でも楽しめる内容になっています。流行りの
音楽 ではありませんが、なんでもありの時代、こういう音楽の選択肢があってもいいのではないでしょうか。ロックはいろんなものを吸収して増殖してきました。ジャズにしろ、ラテンにしろ、ロックの肉となり、血となるのです。やかましいだけがロックではありません。もっと精神的なものです。それが分かっているミュージシャンの音楽は年をとりません。
NICA'S DREAM
VIDEO