fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151127]

Hurricane
(1998/07/14)
Kalapana

商品詳細を見る


86年のアルバムです。壊滅状態のバンドでしたが、オリジナルメンバーだったMackey Fearyが復帰して何とか盛り返して世界リリースのアルバムを出す事が出来ました。Mackey Fearyと一緒に活動していた日本人ベーシスとのKenji SanoとキーボードのGaylord Holomaliaが加入して再起をかけましたが、一度落ちた人気を盛り返すのは困難でした。

1. Pain, Pain, Pain
2. Goals
3. Hurricane
4. Other Worlds
5. Lights
6 . Spencer St
7. Tonight
8. True Love
9. Winter
10. Living Without You

A.O.R.な曲もありますが、大半が80年代ポップスになっていて、昔の洗練されたサウンドにはほど遠く、Mackey Fearyが戻ってきてもカラパナの再起という感じがしません。流石にMackey Fearyの歌声はカラパナらしいマイルドなものですが、この時点で既に飽きている人もいる80年代サウンド、古いA.O.R.タイプをやっても何の新鮮味もないのです。

ファションとして聴いていた日本のファンにとっても流石にこれはおしゃれな音楽としては扱えなかったはずです。流行に敏感な女性を落とす為の軟派な音楽としていたなら尚更です。昔懐かしい感じで聴く分にはいいかもしれません。しかし、まだ活動している事さえ知らないファンを取り戻すには力不足でした。

Pain, Pain, Pain
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ