fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20151217]

Night Birds
(1998/07/14)
Shakatak

商品詳細を見る


82年のセカンドアルバムです。世界的にブレイクする事に成功した作品です。ファーストのテクノポップな部分を取り払い、ライトフュージョンに徹し、女性ボーカルをうまく配置した事でより分かり易い、イージーリスニング的なライトフュージョンの典型的な作品として大ヒットしました。テーマも分かり易く、アドリブも曲の一部として効果的に使っています。

1. Night Birds
2. Streetwalkin?
3. Rio Nights
4. Fly the Wind
5. Easier Said Than Done
6. Bitch to the Boys
7. Light on My Life
8. Takin' Off
9. Easier Said Than Done (Remix)
10. Night Birds (Remix)
11. Fly in the Wind (Remix)
12. Night Birds (Live in Japan)

アルバムタイトルのNight Birdsが世界的に大ヒット、誰も知らない人がいないくらい様々な場面で使われる曲となりました。ディスコのリズムをベースにラテンの雰囲気も出し、分かり易い簡単で明快なテーマを流麗な展開で聴かせる手法は日本のフュージョン界にも大きな影響を与えました。演奏テクニックを誇示する従来のフュージョンの概念を覆したようなポップ性は、ライトフュージョンというおしゃれなスタイルを根付かせました。

従来のフュージョンファンからすると邪道ではありますが、バブルを迎えたアメリカや日本では必須アイテムのように重宝されました。時代もポストパンクの時代となり、ポップなスタイルも許されるようになり、ファンクやソウルが暗黙の了解のようにもてはやされ、時代の流れも手伝ってのヒットとなりました。正に時代が求めるように生み出された作品と言えると思います。

Night Birds
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ