fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160106]

Before & After
(1998/07/14)
Tim Finn

商品詳細を見る


93年のアルバムです。Crowded Houseに参加していたりしていましたが、Crowded Houseも売れなくなってきたので、ソロ活動を再開します。90年代らしいリズムを取り入れようとしていますが、どうしても80年代っぽさが抜けていません。というよりネオアコっぽい事をやりたかったのかもしれません。結果的にはイギリスでも売れて、一番売れた作品になっています。

1. Hit The Ground Running
2. Protected
3. In Love With It All
4. Persuasion
5. Manny's The Time
6. Funny Way
7. Can't Do Both
8. In Your Sway
9. Strangeness And Charm
10. Always Never Now
11. Walk You Home
12. I Found It

曲ごとに違うプロデューサーを起用していますので、まとまりはあまりありませんが、全体的にはネオアコ、トラッドフォークを洗練させたような雰囲気があります。Crowded Houseの影響はかなり大きいと思います。彼の実力ならもっと違う形も出来ると思いますが、Crowded House路線を気に入っているようです。ですから90年代っぽい感じをやろうとしても、どうしても違う感じになってしまいます。

やはりニュージーランドでは違う時間が流れているかのように、独自の世界感を持っています。それなのにケルトな感じがあるというのも不思議な感じです。だからイギリスでは売れたのでしょう。アダルトな感じとポップな雰囲気を同時に出そうとして独特の雰囲気になっているようにも感じます。これも彼の個性なのでしょうが、今ひとつ焦点が合っていないので、やりたい事がストレートに伝わってきません。

Hit The Ground Running
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ