fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160513]

音楽のある風景
(1998/07/14)
haruka nakamura

商品詳細を見る


2014年のアルバムです。現在までの最新作になります。これまでの三部作を即興演奏などを加えながら行ったコンサートを行い、そこで培ってきたものを楽譜無しで公開録音が東京のコンサートホールsonoriumで全3回に渡り行い、そのライブ音源を作品化したものになります。twilight収録曲を再構築した4曲と新曲3曲、アルバム未収録曲2曲から構成されています。CD2枚組の力作です。

DISC 1
1. 夕べの祈り
2. harmonie du soir
3. dialogo
4. nowhere
5. SIN
6. 四月の装丁
DISC 2
1. 音楽のある風景
2. 光
3. 永遠

バックメンバーはARAKI Shin (サックス、フルート)、内田輝 (サックス)、根本理恵(ヴァイオリン)、齋藤功(ドラム)に加えて女子聖歌隊CANTUSのコーラスが2曲フューチャーされています。生演奏にこだわっているのでテクノ感はありません。リバーブもコンサートホールの自然な響きをそのまま使って空気感を大事にしていると思います。ライブ演奏ならではの息づかいが感じられ、即興性を研ぎすましていったメンバーとの演奏で既存の曲も新たな息吹が吹き込まれています。

そもそもデジタル音源を使う必要の無い曲ばかりですから、曲本来の方向性を損なう事無くより明確な意志を表現しています。タイトルのように風景の中に流れている音楽を抜粋したようなコンセプト、それは彼が常に表現してきたスタイルであり、それをより具体的に生演奏で再構築させています。癒しの音楽として聴くにはエモーショナルな息づかいが癒しを超えた感受性を刺激する事でしょう。

nowhere
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ