fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160801]

Christmas Album
(1998/07/14)
paniyolo

商品詳細を見る


2012年のアルバムでクリスマス作品に成っています。クリスマスアルバムは世間に数多くあれど、クラシックギターでのカバーは珍しいと思うので期待していましたが、主旋律にはエレキギターを使ったり、ジャズギター的なアレンジだったりと、これまでによくあったスタイルの延長であり、期待通りではありませんでした。悪くはないのですが、せっかくなのでもっと独特な雰囲気を作って欲しかったです。

1. Silent Night
2. Let It Snow Let It Snow Let It Snow
3. Jingle Bell Rock
4. Mele Kalikimaka
5. Rudolph The Red Nose Reindeer
6. Christmas Tree Angel
7. Santa Claus Is Coming To Town
8. Christmas Story
9. Jingle Bells
10. The First Noel

本来のクリスマスの過ごし方は家族と静かに家の中で祝うものであり、そういう雰囲気にはぴったりの作品です。しかし、海外にはそんな作品は沢山あります。アメリカならジャズ的な作品もソウル系の作品もロックンロール調の作品も沢山あります。クラシックギタリストの彼ならもっと違うアプローチをしてくれるのかと思いきや、ジャズギター系のアレンジであり、しかもそれほどギターテクニックを持っていない彼ならではの演奏は、やはりタメや隙間を作る演奏で、そこはいつも通りですが、クリスマスアルバムとしての新鮮さは感じません。

アメリカで生まれているクリスマスソングはどうしてもジャズ的なコード進行になってしまいます。そこを切り崩してくれるのを期待していましたが、これまでの彼のスタイル、雰囲気で作ったらどうしてもこうなってしまうのでしょう。ただクリスマスソングを演奏してみました的な範疇で終わっているのが残念です。この雰囲気は彼独特のものであり、いつもの雰囲気で演奏しているのは悪くありませんが、テクニックが無い事での限界がこれなんでしょう。

Let It Snow Let It Snow Let It Snow
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ