fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160814]

Red Rocket Telepathy
(1998/07/14)
Cuushe

商品詳細を見る


日本の女性アーティストCuusheの2009年のファーストアルバムです。シンセポッップ、テクノポップなサウンドで弱々しいボーカル、英語で歌っていますが何を言っているのか聞き取れない感じ、YMOの頃の日本によくあったタイプの音楽です。SE音も多く、ある意味シュールな感じがします。日本語なのか、英語なのか分からない感じが電子音と同じ扱いの歌になっていると思います。

1. from the window on the plane
2. summer night sketch
3. swimming in the room
4. hate you
5. drawing her face on me
6. simple complication
7. strange animal
8. airy me
9. laundry
10. into the future
11. dust of dreams

ダークで破壊的なサウンド、はっきりと発音しない歌い方、あまり相性がいいとは思いませんが、これも個性なのでしょう。80年代によくあった歌が弱い感じの日本のテクノ。海外進出すると意外と売れる感じがしますが、これを現在のDTM環境でやるのは単なる懐古主義のような気がしてなりません。音色の選択もレトロなものを選んでいます。今では新鮮な音なのかもしれませんが、新しさを全く感じません。

よくあるプリセット音を何とかエフェクト処理で使えるものにしていますが、DTM初心者が作ったような感じになっています。日本の女性でこれだけダークな雰囲気を作れるのは珍しいので個性的なのだと思いますが、あまり魅力的だとは思えないのは何故でしょう。どの曲も似たような音になっているのがいけないのか、やりたいことがまだ空回りしているような印象を受けます。

from the window on the plane
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




[20160814]

Dear, Let It Out
(1998/07/14)
Frida Sundemo

商品詳細を見る


スウェーデンの女性シンガーFrida Sundemoの2010年のファーストアルバムです。これ以降アルバムのリリースは無く、シングルのみリリースしていますので、唯一のアルバムになっています。メジャーからのリリースになっていますので、それなりの肝いりでデビューしているのですが、それ以降の活動が見えてこないのが残念です。音楽性は爽やかなネオアコ、カーディガンズのようなスウェディッシュポップです。

1. I Was Surrounded
2. Towers
3. Drops
4. I Am Not Aware
5. Ready, Steady, Go
6. Dear, Let It Out
7. Plastic Garden
8. Played With Lions
9. Me And My Square
10. Queen Of The Road
11. Everything Has Changed
12. Shine On My Chair
13. Try Me
14. Marching Song
15. I Try To Figure Out
16. Clear To Me
17. Drops (Bermei.Inazawa Remix)

優しい音色の楽器を使ってスタイルカウンシルのようなニューソウル系の曲を爽やかに歌っています。英語で歌っていますが、日本人が歌う英語の曲みたいなイントネーションが親近感を覚えます。曲もいいですし、才能のある人だと思うのですが、この後が続いていないので、契約的な問題があるのでしょうか。この後はシングル曲だけリリースされていて、音楽性は一変してシンセポップな曲を歌うようになっています。

メジャーに飼い慣らされて売れる曲を歌わされている感じがします。まるでスウェーデンのテイラースイフトみたいな作風にさせられています。そういうのが好きな人にはそれもいいのでしょうが、このファーストアルバムで見せた清涼剤のような、素朴でも心地よい音楽を続けていた方が良かったと思うのですが、歌唱力がある事から売れる歌謡曲を歌わされるようになっていきます。それでも売れていればいいのですが、それほど話題にもなっていません。

I Was Surrounded
⇒ 続きを読む

HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ