fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20160819]

Spoon
(1998/07/14)
meso meso

商品詳細を見る


2009年のアルバムです。現在までの最新作で現在はmeso mesoとしては活動していないようです。日本語で歌うようになっています。トクマルシューゴの影響はあるようですが、どちらかというとたまのような雰囲気に近いと思います。アコーディオンが入っているというのもありますし、日本の童謡のような雰囲気も共通していると思います。

1. Smoke
2. Hikousen
3. Koneko
4. Mitsubachi
5. Lolerey
6. Majo
7. Ichibanboshi
8. Unicorn
9. Bambi
10. Aurora

子供が歌っているようなウィスパーボイスですが日本語になると言葉は聞き取れます。多分この歌い方は疲れると思いますが、それでも徹底してこの歌い方を貫いています。喉はあまり使わなくとも結構肺活量が無いと続かない歌い方です。地声で歌った方が絶対楽です。それでも雰囲気作りが大事であるでしょうし、地声で歌ったら特徴が薄れてしまうので、なりきるしかありません。

曲の雰囲気にあった歌い方なので演出力はあると思います。海外でも受けているので世界に通じる音楽になっています。日本語で歌うと子供の声じゃないのが分かってしまいます。大人が無理して歌っている感じが明快になってきます。それだけ難しい曲を作っているので歌う方は大変です。もっとシンプルな曲にすればいい感じになると思うのですが、曲も個性的にしてしまうところが彼女の個性なのだと思います。

Koneko
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ