fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20170208]

There Were Wolves
(1998/07/14)
The Accidental

商品詳細を見る


イギリスのフォークグループThe Accidentalの2008年の唯一のアルバムです。メンバーはギターとボーカルのCraig Clifford、パーカッションとボーカルのJim Easterling、ベースとボーカルの女性Nancy Easterlingの三人組です。普通にトラッドフォークをやっているグループですが、アメリカのThrill Jockey Recordsから作品をリリースしているので密かに注目されています。

1. Knock Knock
2. Wolves
3. I Can Hear Your Voice
4. Jaw Of A Whale
5. The Closer I Am
6. Slice Open The Day
7. Illuminated Red
8. Birthday
9. Dream For Me
10. The Killing Floor
11. Time And Space

生演奏をラップトップでレコーディングしているので、昔のフォークグループとは違う感覚を持っているようですが、やっている音楽は地味なくらいに普通のフォークソングです。イギリスにおいてはトラッドフォークは国民的な音楽であり、根強い人気のあるジャンルになります。それでも時代の流れで、ここまで純粋にフォークソングに親しんでいるグループも最近では珍しいです。

普段の日常を歌う事が多いフォークソングですが、昔ながらのそうした作風をしっかり守っています。たまに出てくるドラムはサンプリングループのようです。恐らく自分達で叩いたドラムを録音してサンプリングして組み合わせているようで、生で叩いても変わりないような感じではありますが、それをステレオに振り分けて編集するのにサンプリラーを使った方がやりやすかったのでしょう。そういうところは現代的ですが、地味であります。それも味わいであります。

Knock Knock
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ