fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20170607]

Hard Ni Sasete (Make Me Hard)
(1998/07/14)
Tujiko Noriko

商品詳細を見る


2002年のアルバムです。アブストラクトポップ路線を邁進しています。今回はなんちゃってラップやバンド演奏などゲストも迎えいれています。ある程度コンセプトを持った作品で、タイトルのようにハードな曲調ではありません。いつも通りの日本のインディーズ系テクノな作風です。80年代にYMOの影響を受けたインディーズ系テクノです。

1. Shore Angel
2. Give Face
3. Fly
4. Wire
5. Karappo
6. Penguin
7. Mugen Ressha
8. Bikini
9. Sea

音源もだいぶ収集出来たみたいで任意の音を配列出来ているようです。時にはチープな音も意図的に使っています。レトロなシンセ音などを選択するあたりYMOの影響を感じさせますが、この年代の人は直接な影響ってあるかは不明ですが、テクノデリック世代が作ったような作風です。日本インディーズの伝統とも言えます。

サンプラーは市販音源を使うと同じような感じになるので、オリジナルで収集した音源を多用する事でもっと個性的になれると思います。そこまでハジけようとは思っていないみたいに、アブストラクトでも秩序がある世界です。全体的にはレトロなポストテクノポップなサウンドです。アルバムタイトルが呪文のように何回も出てくるあたりは古典交響詩のようでもあります。

Give Face
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ