fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171013]

Note-Book
(1998/07/14)
Tazio & Boy

商品詳細を見る


フランスの男女デュオTazio & Boyの2007年のファーストアルバムです。すでにフランスでは4枚のアルバムをリリースしていて、その中から気に入っている曲を集めて構成されています。英語で歌われていて、センチメンタルなフォークソングになっています。二人で演奏して、二人で歌っています。デジタルなサウンドはありません。

1. Chimes
2. Cute Song For May
3. Just Another Word For
4. Memory Pages
5. Until October Comes Back
6. Houses And Roads
7. Sylvia
8. Zen Interlude
9. Sailor
10. All My Friends Hate November
11. Complaint
12. Two Weeks In September
13. Blissful Days
14. The Weather
15. In The Cup
16. Watch Out
17. An Arrow In The Brain
18. Ciedito Lindo

男性がTazioで女性がBoyのようです。本名は公表されていません。二人とも気だるい感じで歌っています。男性ボーカルが気だるいウィスパーボイスの場合、女性ボーカルはハイトーンでしっかり歌ったほうが構成的にはいいのですが、二人とも同じような感じで歌っています。雰囲気としては統一されていますが、男女で歌い分ける意味がよくわかりません。

クィーンの初期の頃のようなセンチメンタルな曲があったりしますが、気だるい感じで歌っているので同じ印象は受けないと思います。どちらかというとルーリードでしょうか。とてもヨーロッパ的な退廃的な雰囲気を持っています。少しだけでもエレクトリックな感じが加わればもっと注目されると思いますが、それがない方がいい感じの雰囲気が保たれていると思います。

Just Another Word For
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ