Pumajawの女性シンガーPinkie Maclureの86年のソロファーストアルバムです。思いっきり80年代のパンク、ニューウェイヴしています。すでに抜群のエモーショナルな歌唱力を持っていますが、それでパンキッシュに歌っていますので迫力があります。シンセなどもレトロな音源を使っていて、80年代サウンドを忠実に再現しています。
1. Blue Chevrolet
2. Subliminal Seduction
3. Voice Of The Silent Majority
4. The Habit
5. Different World
6. Poem
7. Red Tape
ヒステリックに歌う感じはニナハーゲンやトーヤなどの影響を感じます。ダブやフランジャーのかかったギターなど、ニューウェイヴそのものでありますが、真似事と言うより、オリジナリティもありますので説得力を持っています。サンプラーも使っていますが、これも80年代ならではの使い方をしています。当時としてもかなりとんがった感じになっています。
バンド演奏になっていますが、メンバーもニューウェイヴのセオリーに徹していて、まるで90年代に何も起こっていないかのごとき演奏になっています。しかも演奏が達者だし、歌唱力も抜群なので、80年代の作品の中でも完成度が高いです。ゴスとも違いますので、現在の耳で聴くとかなり新鮮に感じると思います。かなりかっこいいです。
Blue Chevrolet