fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171117]

No Compass Will Find Home
(1998/07/14)
Merz

商品詳細を見る


2013年のアルバムです。ポップでありながらもプログレなコンセプトアルバムになっています。今回はバンドスタイルではなく、打ち込みもありの凝った内容になっていますが、基本はやはりギター弾き語りでも完結出来るような曲になっていて、それがロックやテクノの要素をまといながらプログレ的に展開していきます。

1. Arrows
2. Judge
3. Eudaimonia
4. Toy
5. Credo
6. Goodbye My Chimera
7. Our Airman Lost
8. The Hunting Owl
9. Xynthia
10. No Compass Will Find Home

シンプルなアコギだけの演奏からテクノ解禁な派手な展開になっていきます。歌はポップでありながらも、どこかジョンアンダーソンを思わせるような歌い方になっています。これもある意味ブリットポップだと思ってしまうのは私だけでしょうか。ともかくコンパスも無く家路を探す旅は続いていくのでした。フォークトロニカという感覚では制作されておらず、あくまでもポップソングとしての完成度を楽しんでいる感じです。

ジョンアンダーソンのソロ作品を近代的に、シンプルにポップにデフォルメしたような感じ。キーが低めなのが親近感を与えるポップマジックになっています。リックウェイクマンもスティーヴハウもいないけれど、トレヴァーラビンはいるみたいなアレンジ。コーラスアレンジもアンダーソンっぽいです。コアなイエスファンにしか伝わらないような感じですが、それ抜きにしてもポップ作品として完成度の高いものになっています。

Arrows
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ