fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20171201]

Regarding Wave
(1998/07/14)
Greg Davis

商品詳細を見る


2010年の作品です。今回もアンビエントな内容になっています。アンビエントな作品ばかり連発するとネタも無くなってくると思いますが、大体アルバムタイトルが内容を表しており、今回のテーマは波形、周波数にあるようです。うねりのある電子音が使われており、これまでの作品の中でも表情がありますが、それでも延々とドローンサウンドが続いていきます。

1. Regarding Wave (Part 1)
2. Rainbow Body
3. Regarding Wave (Part 2)

シンセサイザーでの波形を生成するのはオーシレーターで、Sine Wave、Triangle Wave、SawTooth、Square Waveの4種類の波形があります。これまでもそれぞれの波形に特化した作品を作ってきましたが、今回はSawTooth、ノコギリ波でしょうか、幾つかの音色を重ねており、その一つをステレオでうねらせるという効果を使ったり、かなり動きが出ています。

現代音楽における実験的な試みの集大成が現在のロック、ポップス界で活かされています。つまり、今現代音楽の真似事をするという事は、その一部分にスポットを当てた試みというだけであって、特段新しい事をやっているわけではありません。ですから、あえてこういう作品を作り続ける意図が良く分かりません。自分で納得がいく作業を進めているだけかもしれませんが、それでお金を取るというのはかなり大胆な事だと思います。挑戦する挑みの境地、身勝手の極意かもしれません。

Regarding Wave
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ