fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180102]

Statements Of Facts
(1998/07/14)
Patrik Torsson

商品詳細を見る


2005年のアルバムです。ここから作風が変化していきます。サンプラーを多用したフォークトロニカですが、アコースティックギターではなくエレキギター等を演奏、サンプリングして、歌を歌うようになっているという事が一番大きな変化です。アブストラクトなサウンドですが、歌があるのでコード進行が明確になっています。

1. Bad Transformations
2. Passage
3. Today
4. You Won't Let Me Do My Drumming
5. I Am No Puppet, Pt. 1
6. Don't Ask Me Why
7. The Void Within You
8. What It Takes Is That It Takes
9. Archipelago
10. Tomorrow
11. I Am No Puppet, Pt. 2
12. That Very Day

歌声は弱めですが、下手ではありません。普通にドラムパートも登場してきますが、やはり普通のアレンジではありません。自宅で細々と作っている感があります。アコースティックギターも登場するのでフォークトロニカであろうとしています。しかし、本当はバンドでやりたいんだろうなというロック感覚を持っています。

ブレイクビーツとオルタナが柔らかく融合したような独特の作風になっています。フォークトロニカも多様なものがありますから、その中でもエレクトロニカに近いものであります。生演奏もしっかりできますが、プログラミングが特徴的と言えます。カットアップな作風はコンクリートミュージックの名残りもあります。

Say OK
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ