fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180301]

A Fair Field
(1998/07/14)
The Memory Band

商品詳細を見る


2016年のアルバムで現在までの最新作になります。再びバンド体制に戻り、ロックやジャズ、ブルースのスタイルをミックスさせたトラッドフォークになっています。カバー曲が多い感じですが、よく知られている曲などを聴くとどれだけかっこいいアレンジになっているかがわかります。

1. The Bold Grenadier
2. Children Of The Stones
3. Against Our Laws Contrary
4. On Our Side
5. The Mason And The Lark
6. By The Truth Of My Right Hand
7. Up The Common
8. Starlight
9. A Postcard For Toppy And Lou

デジタルな部分はほとんどなく、スピーチを挿入している程度です。今回はちゃんと生演奏で説得力のある演奏を届けてくれています。グループとしての結束も深まっている感じで、フォークフォーマットにこだわっていない演奏なので、艶のあるパフォーマンスを展開しています。アレンジ面でのトラッドの再構築に重点が置かれています。

ただトラッドフォークが好きで演奏しているバンドは多くいるでしょう。それだけにとどまらず、明日につながるような改良を加えていけるバンドはそんなにいないと思います。しかもそれが独りよがりではなく、従来のファンも、トラッドフォークを知らない人にも納得させる事が出来る領域にまで達してきました。素晴らしい名盤です。

The Bold Grenadier
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ