fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180308]

The Mess We Made
(1998/07/14)
Matt Elliott

商品詳細を見る


イギリスの一人プロジェクトでやっていたThe Third Eye FoundationのMatt Elliottの本人名義による2003年のファーストソロアルバムになります。ブリストル音響派としていたThe Third Eye Foundationの内容を引き継ぐ形での音響系な内容になっています。かなりダークでセンチメンタルな音楽になっています。

1. Let Us Break
2. Also Ran
3. The Dog Beneath The Skin
4. The Mess We Made
5. Cotard's Syndrome
6. The Sinking Ship Song
7. End
8. Forty Days

サンプラーを使って一人でほぼ制作されています。ストリングスやホーンなどの音源はサンプラーによるもので、ピアノなどは生演奏している感じですが、音源がかなり場末な感じの廃退的な雰囲気を醸し出しています。デジタル処理している感じが強いにも関わらず、センチメンタルな切なさを表現出来ています。

歌も曲も切ない感じですが、それをデジタル処理で淡々と表現する冷淡さ、ダウナー系でありますが、どこか血の通った人間の性を感じさせる音楽になっています。淡々としながらもダイナミクスのある音響処理、ベテランの貫禄のある表現になっています。一人でもこういう表現が出来るというのは見事なものです。

Let Us Break
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ