fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180323]

Hem. Någonstans"
(1998/07/14)
Lau Nau

商品詳細を見る


2015年の作品です。ドキュメンタリー映画のサウンドトラックとして制作されているので、これまでのようなフォーク調な歌ものとは違っています。アンビエントでデジタル処理されたモダンクラシカルな内容になっています。歌はなく、声を楽器のように使ったコーラスはありますが、ほぼピアノやストリングスを用いた現代音楽のようになっています。

1. Metsä ja meri
2. Genesis
3. Koti
4. Luotsilaiva
5. Kuun mustelmat
6. Maininki
7. Jäämies
8. Hyönteispöly
9. Kiikarit
10. Kuoleman laiva
11. Pianosatu
12. Haihtuminen

民族音楽的な響きもありますが、デジタル処理された残響音を駆使した音響派な作品になっています。フィールドレコーディングなどサンプラーも使ったドローンサウンド、あくまでもサウンドトラックという趣旨に沿った作りになっています。初めての試みだと思いますが、昔のような実験性はありません。あくまでも計算された、コントロールされたサウンドエフェクトであります。

空気の冷たい感じは東ヨーロッパの映画みたいな雰囲気を感じますし、この分野でもその才能を発揮しています。映画の場面を想定しているというテーマを持っていますから、行き当たりばったりでは無く、一つ一つの音に説得力があります。新たな経歴を手に入れてさらなる進化をしていくと期待が持てます。

Koti
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ