fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180503]

Sex
(1998/07/14)

King Dude商品詳細を見る


2016年のアルバムで現在までの最新作になります。ニューウェイヴっぽいアレンジでよりカッコよくなっています。神との対比で登場する悪魔。神が存在する限り悪魔は切っても切れない存在であり、そのタブーのような部分をテーマに表現する姿勢は一貫しています。光があれば影があるように、男がいれば女がいるように、どちらも存在するのが世界であり、どちらかを否定してしまえばこの世界は成り立たないのです。

1. Holy Christos
2. Who Taught You How To Love
3. I Wanna Die At 69
4. Our Love Will Carry On
5. Sex Dungeon (USA)
6. Conflict & Climax
7. The Leather One
8. Swedish Boys
9. Prisoners
10. The Girls
11. Shine Your Light

政治の世界で言えば与党と野党。自分の存在感を示す為に相手を批判する。それは神も同じであり、悪魔も同じなのです。しかし本当は相手を否定した時点で自分も否定してしまっているのです。だから矛盾が生じてしまう。どちらも肯定した上で物事を考える。そういう視点を持つ事が重要だと思います。実際にどちらも存在するのだから。相手を批判するだけの人は、それだけ自分の弱さをさらけ出しているようなものです。

そんな弱さを感じさせない存在感が彼の音楽にはあります。だから悪魔を讃えるロックってカッコいいのです。ビートルズとストーンズしかり、当時の男子は表立ってビートルズが好きだとは言いにくいからストーンズファンを気取ったりしていましたが、本当はストーンズもビートルズも好きだったのです。どちらも好きだと正直に言える人が純粋にロックを楽しめるのです。好みからどちらかに偏る事はあるでしょうが、ビートルズを否定してのストーンズファンってあり得ないのです。何事にも通じる事だと思います。

Full Album
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ