fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20180517]

Melke
(1998/07/14)

Kim Hiorthøy商品詳細を見る


2001年のアルバムで、それまで別のレーベルでリリースした曲やリミックスした曲を集めたものです。権利を買い戻したという事でSmalltown Supersoundレーベルがいかに彼を重要視しているかが分かります。それだけ非凡な才能を音楽でも発揮している訳ですから、大事な財産な訳です。

1. Door Opens Both Ways
2. Doktor Watson-Trikset
3. Evil House, Evil Day
4. Ting Som Virker
5. On Sunday
6. Det Blev Fel
7. Ready 4 Love (Fattigmannsremix)
8. As If
9. Sane
10. Tak
11. Going Down
12. Nu Kommer Cathrine Inn, Hun Lutar Sig Mot Dørrposten
13. Appeltrad

音楽的な手法は同じで、サンプリング素材をブレイクビーツやビッグビートのように切り貼りし、時にはドリルンベースのような刻みも入れる。90年代の遺産のようなスタイルですが、90年代でもこれだけの個性的な作品はありませんでした。サンプリングミュージックも素材や手法で千差万別な内容になっていきますから、重要なのは素材との出会いであり、それを活かせるセンスだと思います。

やっている事は特段新しい事ではありません。真似事だと言ってもいいでしょう。90年代の多くのアーティストから影響を受けていると思いますが、同じ結果を求めていないというところが個性的な音楽に仕上げています。芸術って模倣から始まって自分にしか出来ない事へと向かっていくものです。商品化された音楽そこまで追求されていません。その違いは大きいのです。

Door Opens Both Ways
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ