2002年のアルバムです。これも限定販売のみだったものがダウンロードでも販売されるようになっています。フィールドレコーディングもいくつかの素材を合わせる事で意味のある空間を作り出しています。自分達のプロジェクト名が蜂であることを再認識させるようなジャケットと音素材にも蜂が飛び回っています。
1. Basilic Noises
2. Die Heilige Hase
3. Pop Pop Fizz Fizz
4. The Lost Boats
5. Saving Pennies For A Present (Ownliness)
6. The Really Big Shew
今回はフィールドレコーデイングのみでは無く、サンプリング素材としての楽器類も登場します。やっとサンプラーも使うようになったのです。サンプラー、PCで編集した方が楽だし、もっといろんな事が出来るという事が分かれば、もっと作風も面白くなってくると思います。フィールドレコーディングもステレオで収録しているようですし、やっと浦島太郎が目覚めた感じです。
ギターなどは演奏しているようですが、これもループっぽいフレーズのリフレインになっています。しかしループではありません。あまり演奏はこなれていない感じの演奏ですが、しっかり生で演奏しています。ドラムも登場したり、これまでやってこなかったものも取り入れて作風に変化がみてとれます。だから限定販売なのかもしれません。あくまでも現代
音楽としての作品作りをしていますが、ルーツにロックを感じさせる部分が感じ取れます。
Basilic Noises