2015年のアルバムで、オリジナルアルバムとしては現在までの最新作になります。今作もシンセポップな内容ですが、バラードに特化した作品になっています。同年に発売されたSlørがフォーク性を感じさせないものでしたから、対比的にフォーク調の曲が多くなっています。そうなると歌唱法にも違いがあって、以前のケルトっぽい歌い方に戻っています。
1. Remember Me
2. Faithful Friend
3. Bridges
4. Tides
5. On My Way To Somewhere
6. Morning Song
7. Purple Flowers
8. The Swing
9. Stories
フォーク調と言ってもポップ性のあるアレンジです。しかし、シンセポップ寄りというよりはシンフォニックなアレンジになっています。あまり大げさにはならずに、必要なところに必要な音を配置した考え抜かれたアレンジになっています。一番Eivorっぽいとも言えます。このスタイルで売れるのが彼女にとっては一番いいのかもしれませんが、挑戦も必要ですから、デジタル系にこだわらずにもっと幅を広げていくと世界的な知名度も上がってくると思います。
脱フォークな事もやってきた上でのフォークへの凱旋ですから、以前よりも表現力、妖艶さも増しています。このスタイルを磨く為にいろんな挑戦があったとしたら、その結果としての作品になっていると思います。バラードな曲ばかりですから、アップテンポの曲もあったら、もっと説得力が増していたと思います。これからの活躍にも期待したいと思います。
Remember Me