fc2ブログ


アルバムを紹介する音楽ライブラリー、及び映画、格闘技、コンピューター、グルメ、コミック情報を提供しております。
SAMARQAND淫美ブログ
プロフィール
SAMARQAND

Author:SAMARQAND
淫美な音楽等を紹介するブログです。

SAMARQANDというアーティスト名にて音楽配信をやっております。曲は、Eggsと SoundCloudというサイトにて無料でストリーミングが出来ますので,そちらにてご鑑賞下さい。リンクを貼ってありますので、お手数ですが、そちらをクリックして下さい。
Eggs SAMARQAND楽曲配信
MySpace JapanMySpace Japan

Samarqand

Facebookページも宣伝 BIG UP! SAMARQAND楽曲配信muzie SAMARQAND楽曲配信
FC2ブログランキング

よろしかったらクリックをよろしくお願いいたします。
FC2Blog Ranking

カテゴリー
アルファベットでご希望のアーティストを検索して下さい。
ロック、ジャズ、ソウル日進月歩で増えていきます。
最近の記事
最近のコメント
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

[20190620]

The Lost Beauty
(1998/07/14)

Pleq商品詳細を見る


2008年のアルバムです。同年に複数のレーベルからそれぞれ作品をリリースする多作振りを発揮しています。アンビエントな内容で、リズム構築もされていますが、Lucid Dreamほどリズムを強調していないので、アンビエント感が強めに感じられます。コード感も曖昧になっています。

1. Intro
2. Theory Of Immensity
3. The Dark Rain
4. Trying To Remember
5. The Lost Beauty

和音構成はしっかり作られていますが、ほぼワンコードに近い感じなので、テクノ感が強いです。音源素材もノイズ系が多く、旋律をもたず、リズム感も曖昧で、音響派としての性質を持った作品になっています。しかし、アンビエントとしてはリズム感があるので、純粋なアンビエント作品とは呼び難い。これこそが彼の作風なのでしょう。

契約上の問題から、違うレーベルから作品を出すときは別名義にする場合も多いですが、彼はあえて一つの名義で様々なレーベルを掛け持ちしているようです。作品ごとに統一感をもっているので、同時に様々な作品を手がけていて、同時期にリリースしたくなるのでしょう。インディーズの自由さが伺えます。

Aspect Of Life
⇒ 続きを読む
スポンサーサイト




HOME
copyright © 2005 SAMARQAND all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
検索コーナー

Amazonで欲しい商品はこちらで検索!!
Shop.TOL
by TSUTAYA online
TSUTAYAでお探しの商品はここから検索。
HMV検索
検索する
HMVでお探しの商品はここから検索。
ブログ内検索
淫美ブログ内の記事を検索します
RSSフィード

FC2 Blog Ranking

クリックよろしくお願いいたします
リンク
Samarqand

Facebookページも宣伝
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ
SEO対策アクセスアップリンク

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

最近のトラックバック
月刊アーカイブ